【デスクワークによる首肩こり・腰痛】
今回は、埼玉県上尾市にお住まいの40代男性クライアントの症例をご紹介いたします。
この方は、約1ヶ月前に千葉県から上尾市に転勤されてきたばかりで、以前の職場では外回り中心の業務が多かったそうですが、転勤後はほとんどがデスクワークになり、それに伴って首肩こりや腰痛の症状が急激に悪化されたとのことでした。
もともと慢性的な腰痛をお持ちで、千葉にお住まいの頃も定期的に整体を受けて体調管理をされていたそうですが、引っ越し後は通っていた整体院が遠方になったため、新たにインターネットで整体院を探し、当院にご来院いただきました。
ご来院前にもいくつかの整体院で施術を受けたそうですが、どこもあまり相性が合わなかったとのことで、再度ネットで探している中で当院のホームページをご覧になり、来院を決意されたそうです。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【初回の問診・評価】
初回の問診時には、「数分イスに座っているだけでも腰が痛くなる」とおっしゃっており、長時間の坐位が非常に困難なご様子でした。
また、無意識にやってしまうのだとは思いますが、頻繁に姿勢を変えながら座っていらっしゃったのが印象的でした。
立位での姿勢評価では、「猫背」「巻き肩」「反り腰」が顕著で、重心位置は明らかに前方に偏っていました。
こうした姿勢は、筋骨格系のバランスに悪影響を与えることがわかっています。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【重心と筋疲労の関係】
当院では、「身体の重心が前方に偏ることで、姿勢維持のために本来以上の筋活動を強いられ、筋疲労が蓄積しやすくなる」という考え方を大切にしています。
疲労が蓄積し、身体の許容範囲を超えると、痛みとして表面化します。
また、重心の前方偏位は、猫背や巻き肩、反り腰といった不良姿勢を二次的に生み出します。
つまり、根本的な原因である「重心の偏り」を改善しない限り、局所の痛みやこりだけにアプローチしても根本解決にはつながりにくいと考えられます。
【施術内容と変化】
施術では、まず全身の筋肉・筋膜をリリースし、骨格調整を行ったうえで、骨盤矯正および猫背矯正を行いました。
施術後に再度立っていただくと、重心位置が足部のくるぶし付近まで後方移動し、姿勢も明らかに変化。
猫背や巻き肩、反り腰の度合いが大幅に改善されており、クライアントご本人も「背すじが自然に伸びて、楽に立てる感じがします」とおっしゃっていました。
施術後のカウンセリング中も、施術前にあった「姿勢を変えずにいられない」状態は見られず、落ち着いて説明を聞いておられました。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【セルフケアとメンテナンスの重要性】
現在の仕事は長時間のパソコン作業を伴うデスクワーク中心ということで、どうしても首・肩・腰まわりの筋疲労は避けられません。
そのため、今後は定期的に身体のメンテナンスを行い、疲労が許容量を超えて症状が再発・悪化しないようにすることが大切です。
腰痛や肩こりなどの不調は、発症後に対処するよりも、未然に予防することの方が身体への負担は少なく、結果的に生活の質(QOL)の向上につながります。
痛みを予防することも大切ですが、何よりも重症化を防ぐことが重要であるというのが当院の考えです。
今後は、クライアントの生活習慣や仕事内容に応じたセルフケアの指導も含め、継続的なサポートをしてまいります。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【ごあいさつ】
私が整体師になったきっかけは、自分自身が原因不明の慢性腰痛に苦しんだ経験からです。
「マッサージ・整体を受けても一時的に良くなるような気がするけど、またすぐに痛みがぶり返してくる…」
「病院の検査ではいつも異常なしと言われるが、何でもない動きでギックリ腰を繰り返してしまう…」
「この先もずっと、このままなんだろうか…」
私にも先の見えない時が長くありました。
そんな時、不思議なご縁で三軸修正法に出会い、私の腰痛はどんどん良くなっていきました。
私は、当時の私のように
「どこに行っても痛みが取れず路頭に迷っている」
そんな方の力になりたいと思っています。
あなたが健康な体を取り戻し、
◆腰の痛みを気にせずに思いっきり運動ができる
◆日々の家事や育児が快適にできるようになる
◆子どもを抱っこしたまま買い物に行くことができる
◆家族で遠い所でも旅行に行けるようになる
◆孫と一緒に遊ぶことができるようになる
等々、あなたの生活が快適で楽しいものになるように、お手伝いをさせて頂ければ幸いに思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 バランスを整えて もっと快適な体に 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、ぎっくり腰、首肩こり 】
【 猫背、骨盤の歪み、アゴの不調 】
【 美容矯正、パフォーマンス向上 】
===================================
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com







上尾市×整体
【2020年3月時点】



当院情報予約制
だいぼう整体院
(TEL)048-812-5768
〒362-0024
埼玉県上尾市五番町15-27
※専用駐車場有り

受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | - |
(受付時間)
- 月曜日~土曜日
- AM 8:00 ~ PM 7:00
- 日曜日
- AM 8:00 ~ AM 12:00
※出張等、外出している時間帯がありますので、ご来院前に必ずご予約をお願いいたします。
休院日:木曜日・祝祭日 他
※研修、セミナー等により急遽営業をお休みする場合がございますので、必ず事前予約をお願いいたします。

だいぼう整体院の施術は【三軸修正法】の考え方を応用しています。