販売事例
埼玉県上尾市の80代男性クライアント様。
最近、散歩しているだけで膝が痛む、との症状で来院されました。
病院では変形性膝関節症と言われ、しばらく週1~2回程度リハビリをしていたそうですが、なかなか状態が変化しないので当院に問い合わせたそうです。
変形性膝関節症は膝の軟骨がすり減ったりして膝の関節が変形し、痛みが出る病気です。
膝関節の変形は元には戻りませんが、膝の痛みの原因に身体の歪みが関係している場合、歪みを調整して関節のズレを修正することで負担を軽減することが可能です。
今回の膝の痛みは、1週間毎に施術して4回目にはだいぶ症状が緩和されたそうで、かなり早い回復に私も驚かされました。
膝の変形自体は整体で治るものではないので、今後、日常生活で負担がかかる部分に対しては疲労の蓄積を予防するために定期的にメンテナンスしていけば良いでしょう。
【変形性膝関節症とは?】
変形性膝関節症とは、膝関節のクッションの役割をしている軟骨が、加齢や筋肉量の低下などによりすり減って変形し、痛みが生じる病気のことを言います。
関節の軟骨がすり減ることで骨のへりに骨棘というトゲのような突起物ができたり、関節を覆っている関節包と呼ばれる繊維膜の内側に炎症が起きて「膝に水がたまった」状態になったりします。
変形性膝関節症は時間をかけて進行し、徐々に重症化していきます。一度すり減ってしまった軟骨は元には戻らないので、早めに病気の進行を食い止めることが重要です。
まず第一に病院で骨、関節の状態をしっかりと検査して治療し、それに加えて必要と考えられる場合に整体、治療院を尋ねてみるとよいでしょう。
変形性膝関節症の原因は、加齢、筋肉の衰え、肥満やO脚・X脚などですが、予防策としては次のようなものがあります。
①適度な運動で下肢筋力の低下を防ぐ。まずは無理のないウォーキングから日常生活に取り入れて、膝を支える筋肉が衰えないようにしましょう。ですが歩き方を間違えると変形性膝関節症の症状をかえって悪化させてしまうことがあるので、当院では膝への負担を軽減する歩き方をご指導しています。
②食事を気を付けて体重をコントロールする。体重が増えるほど膝にかかる負担も大きくなります。
③O脚・X脚の矯正。当院では整体により股関節と膝関節を矯正し、重心の位置も調整します。お任せください。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆マスク着用でのご来院と、ご来院時の手指アルコール消毒をお願い致します。
◆ 37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、インフルの疑いがある、家族内にノロウイルスが発生している、などの感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂いております。
今後も最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
~当院は業界トップレベルの清潔空間づくりを目指します~
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 お体をメンテナンスして生涯現役を実現しませんか? 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、肩こり、首の痛み 】
【 膝痛、坐骨神経痛、股関節痛 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
#腰痛 #肩こり #整体 #猫背 #上尾市
【気象病とは?】
天気が変わると気圧、温度、湿度などが変化しますが、それに対して体がうまく適応できないことによって、片頭痛、緊張型頭痛、関節痛、肩こり、腰痛、めまい、吐き気、うつ症状など様々な痛み不調が引き起こされることがあります。
そのような症状を気象病といいますが、その人が元々もっている症状を悪化させる特徴もあるため症状は様々で、複数の症状をあわせ持つ人もおられます。
気象病は気圧、温度、湿度などが大きく変化したときに自律神経のバランスが乱れることが原因で起こると考えられており、気候変化の激しい季節の変わり目や梅雨時期、台風の時期に起こりやすく、特に気圧の影響が大きいと言われています。
【対策】
気象病は自律神経のバランスが乱れることが原因と考えられているので、自律神経を整えるためのことを実践していく必要があります。
対策としては「規則正しい生活」「栄養バランスの良い食事」「心身のリフレッシュ」が基本となります。
まずは規則正しい生活を。生活リズムが崩れている方は、まずそれを正していきましょう。
朝は決まった時間に起床し、朝日を浴びることで幸せホルモンのセロトニンの分泌を促す。
そして朝食をとることによって交感神経を活性化させる。
適度な運動でストレス解消、基礎代謝を上げる、睡眠の質も向上、温度変化に強くなる。ただし無理はしない。
入浴で心身をリラックス、ストレス解消、疲労回復を促す。
外に出てショッピング、美味しいものを食べる、カフェで読書、人と会話、などで気分転換。リフレッシュして気持ちを明るく。
栄養バランスの取れた食事。特にタンパク質。腸内環境を整える食物繊維、発酵食。
【整体による対応】
自律神経が乱れている場合、全身のバランスを調整して蓄積疲労を取り除くことはもちろんですが、呼吸を深く出来るようにする事を重視して施術していきます。
呼吸が悪いと自己回復力が最大限に発揮されないからです。
呼吸を改善して脳がフルパワーを出せるように調整することが改善の近道です。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆マスク着用でのご来院と、ご来院時の手指アルコール消毒をお願い致します。
◆ 37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、インフルの疑いがある、家族内にノロウイルスが発生している、などの感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂いております。
今後も最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
~当院は業界トップレベルの清潔空間づくりを目指します~
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 お体をメンテナンスして生涯現役を実現しませんか? 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、肩こり、首の痛み 】
【 膝痛、坐骨神経痛、股関節痛 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
#腰痛 #肩こり #整体 #猫背 #上尾市
埼玉県上尾市の40代女性クライアント様。
左腕を上げたり背中に回す時に、肩甲骨の下あたりに激痛が走るので服を着たり脱いだりもつらく、夜間の痛みで目が覚めてしまうこともしばしばあるそうです。
整形外科では肩関節周囲炎という診断だったそうですが、これは四十肩や五十肩と呼ばれる症状です。
肩関節周囲炎では、肩関節周辺の筋肉や靭帯、腱、関節包などの軟らかい組織が、加齢とともに変性して炎症を起こします。
大半は自然に治りますが、当院にみえた方の中には「痛めてから2年経つけどまだ治らない」とおっしゃった方もおられますので、こじらせると大変厄介な病気です。
肩関節周囲炎には急性期と慢性期があり、急性期であれば安静とアイシングが基本になります。
慢性期に入ったら、暖めたり動かせる範囲内で腕を動かしていくようにすると回復が早まります。
急性期にもかかわらず患部に対してストレッチやマッサージをして、かなり悪化させて来院される方がおられますが、そうなってからでは回復もかなり時間がかかってしまいますので急性期、特に痛めたばかりの頃は注意が必要です。
今回みえたクライアント様は急性期にあたりますので、セルフケアとしては安静とアイシングを指示しました。
アイシングは炎症による夜間の痛みがある方には必ずやっていただきたいセルフケアで、やはり睡眠がとれないと回復もうまくいかないので、強くおすすめしています。
施術では炎症している患部に直接刺激するわけにはいきませんが、患部の周囲をケアすることで痛みを軽減し回復を早めることが可能です。
まず全身の筋肉の固さ、張り、関節のズレなどをみてバランスを整えてから、患部周辺にアプローチしていきました。
施術後は「不快感が八割がた良くなった」と喜んでいただけました。
ではあとの二割の痛みはどうしたらよいのか?
これは炎症がある場合、完全に痛みがなくなるのは難しいですし、こだわってやりすぎてしまうとかえって痛みを誘発してしまいますので、今回はここまでにしました。
あとは次回の施術までなるべく安静とアイシングを適宜おこなっていただくことで早期の回復が実現します。
さて痛みが良くなってからですが、痛みがない状態になれば今度は可動域を戻すことを考えます。
だいたいの場合は四十肩の痛みが改善しても、可動域が狭くなったままのことが多いので、ここから少しずつストレッチや体操などを行って可動域を戻していきます。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆マスク着用でのご来院と、ご来院時の手指アルコール消毒をお願い致します。
◆ 37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、インフルの疑いがある、家族内にノロウイルスが発生している、などの感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂いております。
今後も最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
~当院は業界トップレベルの清潔空間づくりを目指します~
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 お体をメンテナンスして生涯現役を実現しませんか? 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、ぎっくり腰、膝痛 】
【 肩こり、首の痛み、頭痛 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
#腰痛 #肩こり #整体 #猫背 #上尾市
埼玉県さいたま市西区の30代女性クライアント様。
首の痛みが続いているのでつらい、との症状で来院されました。
もともと肩こりが慢性的にあり、首が痛くなることも時々あったが、こんなに続くことはなかったそうです。
特にここ2週間くらいは痛みが強くなっており、病院で検査はしてもらったが骨に特別な異常はなし、
最近はインターネットで首の痛みのセルフケアを調べて独自に行ってきたが、変化がないどころか痛みが悪化してきたので困っている、とのことでした。
まず立った状態で全身のバランスをみてみると、脊柱と骨盤のゆがみ、反り腰、猫背・巻き肩がみられ、問題は首の症状だけではありませんでした。
なのでまずは全身のバランスを調整してから、骨盤矯正と猫背矯正で局所にアプローチしていきました。
初回の施術後に痛みがだいぶ緩和され動きも楽になったそうですが、これで安心ではありません。
当然ですが一発で慢性状態が治ることはないので何回か施術する必要がありますし、動き方や身体の使い方に問題があればまた繰り返し体を痛めてしまうでしょう。
そこでいくつか絶対に守ってほしいポイントをお伝えしました。
まず当面しっかり回復するまでは、
①首を回したりストレッチしたりしない(首を可動域いっぱいに動かさない)
②痛みを確かめたり痛いところを揉んだりしない
③熱がある場所にはアイシング
④寝るときは枕の高さに注意する
の4点が特に重要。
①②については、首に限らず痛みがある時にやってしまいがちですが、ま~良くなることありません。
痛いときはわざわざ痛いことをしない、これが原則です。
③については、痛めたところが熱をもっていたら炎症が起きているので冷やす、ということです。
④については、私がお勧めしているのは、横向きで寝たときに首をかしげる格好になったり肩がつぶれる感じにならない高さで、仰向けでも何とか寝られるくらいの高さの枕です。
これは多くの方にとってやや高めの枕になると思いますが、細かく言えば寝る時の姿勢が横向きが多い方と仰向けのほうが多い方で違いはありますが、このくらいの高さだと頸椎やその周辺の筋肉にかかる負担が軽減されるのです。
これらの4つのポイントを守って生活しながら定期的に施術で体を整えることで、順調に回復することができます。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆マスク着用でのご来院と、ご来院時の手指アルコール消毒をお願い致します。
◆ 37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、インフルの疑いがある、家族内にノロウイルスが発生している、などの感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂いております。
今後も最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
~当院は業界トップレベルの清潔空間づくりを目指します~
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 お体をメンテナンスして生涯現役を実現しませんか? 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、肩こり、首の痛み 】
【 膝痛、坐骨神経痛、股関節痛 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
#腰痛 #肩こり #整体 #猫背 #上尾
謹んで新春をお祝い申し上げます。
旧年中はたくさんの方にご来院いただき心より感謝いたします。
お正月はゆっくり過ごして体力をしっかり蓄えて、元気に新年の営業を開始いたしました。
今年は家族のブームになっている趣味の釣りを楽しみつつ、本業においても気持ち新たにして真剣に取り組む所存でございますので、これからも皆様の健康サポートをさせていただければ幸いです。
本年も皆様が御健勝で御多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆マスク着用でのご来院と、ご来院時の手指アルコール消毒をお願い致します。
◆ 37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、インフルの疑いがある、家族内にノロウイルスが発生している、などの感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂いております。
今後も最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
~当院は業界トップレベルの清潔空間づくりを目指します~
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 お体をメンテナンスして生涯現役を実現しませんか? 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、肩こり、首の痛み 】
【 膝痛、坐骨神経痛、股関節痛 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
#腰痛 #肩こり #整体 #猫背 #上尾市
今日は2022年の大晦日。
今年もたくさんのクライアント様にご来院
いただきありがとうございました。
数ある治療院、整体院の中、当院を選んでいただき感謝しかありません。
当院はクライアント様の厚い期待に応えるべく、
これからも施術技術・人間力を高めるため精進を重ねてまいります。
また現在はまだコロナ第8波の中にあるため感染予防対策は徹底し、
クライアント様に安心して施術を受けていただける院内環境を作ってまいります。
当院はこれからも親切、丁寧をモットーに地域の皆様に愛される整体院を作ってまいりますので、
変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆マスク着用でのご来院と、ご来院時の手指アルコール消毒をお願い致します。
◆ 37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、インフルの疑いがある、家族内にノロウイルスが発生している、などの感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂いております。
今後も最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
~当院は業界トップレベルの清潔空間づくりを目指します~
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 お体をメンテナンスして生涯現役を実現しませんか? 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、肩こり、首の痛み 】
【 膝痛、坐骨神経痛、股関節痛 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
#腰痛 #肩こり #整体 #猫背 #上尾市
普段の姿勢や体の使い方により骨盤に左右差や前後差、ねじれなどが起きて歪んできたり、骨盤周りの筋力低下で骨盤が開いてくることがあります。
骨盤の歪みを放置すると体の動きがおかしくなるので腰痛・膝痛などの痛みを引き起こしたり、下肢の循環が悪くなることで冷えや浮腫みなどの原因となります。
また見た目の問題で言えば、骨盤周りの筋力低下により骨盤が開いてくると「お尻が下がり大きくみえる」ということが起きますし、下肢の循環不良により下肢のむくみが起きてくると通常状態に比べ「脚が太めに見える」ということも起きてきます。
また骨盤が開くことと後ろに傾くことで、いわゆる「ぽっこりお腹」も起きやすくなります。
当院では骨盤の歪みを矯正して締め直すことを行いますが、直後に股関節や腰の動きやすさ、小尻効果、ヒップアップなどを体感していただいています。
また骨盤の歪みは普段の姿勢や体の使い方で生じてきますので、そのまま放置してはまた歪んできてしまいます。
当院では姿勢の取り方や動き方のアドバイスとストレッチ等もお伝えして、良い状態を維持していただくために全力でサポートいたします。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆マスク着用でのご来院と、ご来院時の手指アルコール消毒をお願い致します。
◆ 37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、インフルの疑いがある、家族内にノロウイルスが発生している、などの感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂いております。
今後も最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
~当院は業界トップレベルの清潔空間づくりを目指します~
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 バランスを整えて快適なカラダに 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、肩こり、ぎっくり腰 】
【 膝痛、坐骨神経痛、股関節痛 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
#腰痛 #肩こり #整体 #猫背 #上尾市
朝起きた時に腰が痛い、という方がおられます。
私はこれは就寝時のマットレスが原因のことが多いと考えています。
まず私が避けたいと思うのが、低反発マットレスです。
低反発マットレスの上に寝ていると身体が沈みこんでいくため寝返りを打ちにくくなりますが、寝返りが妨げられると長時間同じ姿勢で筋肉が動かず、さらに同じ所が圧迫され続けて循環が悪くなってしまいます。
特に腰や背中などの体幹部の動きは身体が沈み込むことによって最も制限されます。
普段、寝返りをすることで睡眠中に身体の疲労や固さを和らげる、自力で整体しているようなものなのですが、この働きが低下してしまうので体に問題が起きてしまうのです。
あとはコイルスプリングの入った柔らかいベッドですが、これは腰痛がない場合は問題がないのですが、腰痛持ちの方にはおすすめしていません。
コイルスプリングのベッドに寝ると骨盤の部分が最も沈み込みますが、そうなると骨盤周りが強制的に無理な姿勢をとらされている状態になります。
この無理な姿勢は短時間であればそれほど影響ありませんが、睡眠中に長時間続くと骨盤周りや腰部の筋肉・関節などを痛めてしまいます。
では私の使っているマットレスですが、ホームセンターで買った安価な高反発マットレスです。
高反発マットレスの上では寝返りが容易にできます。
その上に敷布団を敷いて寝ていますが、私はこれで十分、腰痛予防できています。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆マスク着用でのご来院と、ご来院時の手指アルコール消毒をお願い致します。
◆ 37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、インフルの疑いがある、家族内にノロウイルスが発生している、などの感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂いております。
今後も最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
~当院は業界トップレベルの清潔空間づくりを目指します~
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 バランスを整えて快適なカラダに 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、肩こり、ぎっくり腰 】
【 膝痛、坐骨神経痛、股関節痛 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
#腰痛 #肩こり #整体 #猫背 #上尾市
自律神経には交感神経と副交感神経があります。
交感神経は戦う神経と言われ、活動している時や緊張した時に働きます。
一方、副交感神経は修復のための神経で、リラックスしている時や休息中に働きます。
この交感神経と副交感神経の切りかえ上手くいくことが健康状態を維持するためには重要です。
ですが精神的ストレス、物理的ストレス、生活習慣の乱れなどが過度に身体に負担をかけてしまうと、自律神経の働きが悪くなることで色々な症状を引き起こします。
長時間勤務、通勤のストレス、パソコンやスマホなどの液晶画面、人間関係、仕事のストレス、食生活、運動不足、睡眠不足、暑さ寒さ、花粉症など、自律神経を乱れさせる要因はたくさんあります。
自律神経の乱れさせないために、十分な睡眠、お風呂にゆっくり浸かる.、適度な運動、食べ物は偏りなくとる、深呼吸などは有効です。
またソフトなやさしい整体マッサージもストレスケア、リラックスのためには有効です。
当院では全身のバランスを整えて体の過緊張を取り除き呼吸を改善することで、心身のストレス解消に導きます。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆マスク着用でのご来院と、ご来院時の手指アルコール消毒をお願い致します。
◆ 37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、インフルの疑いがある、家族内にノロウイルスが発生している、などの感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂いております。
今後も最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
~当院は業界トップレベルの清潔空間づくりを目指します~
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 バランスを整えて快適なカラダに 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、肩こり、ぎっくり腰 】
【 膝痛、坐骨神経痛、股関節痛 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
#腰痛 #肩こり #整体 #猫背 #上尾市
当院では施術でクライアント様にベッドで横になっていただく前に、立ったままである程度の歪みを取り除くことで無理なく横になれる状態をつくります。
歪みがある状態では横になるだけでも身体に負担がかかり、施術効果にも影響してしまうからです。
ですがこの立位でのバランス調整は、それだけでも軽度の張りやコリは取り除けてしまいます。
施術では私がクライアント様の身体を動かすように立位調整を行いますが、これは自分でもできます。
私は背中に張りを感じたりした時に腰痛予防のためにセルフで行っており、30秒程度しかかかりませんが、かなり効果を感じています。
当院のクライアント様にもご希望の方にはお伝えしていますが、体調維持に役立っているとのお声をいただいております。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆マスク着用でのご来院と、ご来院時の手指アルコール消毒をお願い致します。
◆ 37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、インフルの疑いがある、家族内にノロウイルスが発生している、などの感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂いております。
今後も最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
~当院は業界トップレベルの清潔空間づくりを目指します~
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 バランスを整えて快適なカラダに 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、肩こり、ぎっくり腰 】
【 膝痛、坐骨神経痛、股関節痛 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
#腰痛 #肩こり #整体 #猫背 #上尾市








上尾市×整体
【2020年3月時点】



当院は患者満足推進協会より
優良院に認定されております
当院情報予約制
だいぼう整体院
(TEL)048-812-5768
〒362-0024
埼玉県上尾市五番町15-27
※専用駐車場有り

受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | - |
(受付時間)
- 月曜日~土曜日
- AM 8:00 ~ PM 7:00
- 日曜日
- AM 8:00 ~ AM 12:00
※出張等、外出している時間帯がありますので、ご来院前に必ずご予約をお願いいたします。
休院日:木曜日・祝祭日 他
※研修、セミナー等により急遽営業をお休みする場合がございますので、必ず事前予約をお願いいたします。

上尾 だいぼう整体院の施術は【三軸修正法】の考え方を応用しています。【三軸修正法】について、詳しくは下のリンク集からHPをご覧ください。