Warning: Use of undefined constant breadcrumb_navigation_xt - assumed 'breadcrumb_navigation_xt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/focus/daibo-seitai.com/public_html/wp-content/themes/daibou/archive.php on line 16
販売事例
埼玉県上尾市の60代女性クライアント様。
両首肩のコリ、左肩の痛み、時々腰も痛い、などの慢性的な全身症状にお悩みで来院されました。
立っていただき姿勢をみてみると、巻き肩、猫背が顕著にみられ、反り腰もみられました。
このような状態の方の場合は、骨盤だけを直す、猫背だけを直す、という局所的な矯正をしても十分な効果は得られないので、全体的に細かく調整をしていくことが必要になります。
私の経験上、肩こりや肩の痛みにお悩みの方で、巻き肩、猫背の姿勢になっておられる方はかなり多いと感じています。
巻き肩、猫背になるとストレートネックの状態になりやすく、ストレートネックは肩こり、首こりを作ってしまうので、まずは猫背姿勢を直していく必要があります。
加えて「反り腰」ですが、反り腰は骨盤が前傾することによってできます。
骨盤が前傾すると上半身も前傾することになりますが、そうなると体重が前方にいきすぎて立位が安定しないため、無意識的に腰を反らせて体重を後方に移動させてバランスを取っています。
その状態が反り腰ということになります。
「反り腰」状態で姿勢を取ったり動作をすると腰や背中に負担をかけてしまうので、反り腰の状態があって腰痛や背中の痛みが起きている場合は反り腰を改善する必要がある、と考えます。
反り腰は骨盤の前傾によってできてしまいますが、骨盤が前傾する大きな原因の一つとして、股関節の前側の筋肉が緊張して固くなることがあります。
骨盤を前傾させる筋肉として腸腰筋、大腿直筋、大腿筋膜張筋があり、それらの筋に対するアプローチがまずは必要になります。
こちらのクライアント様の場合は、まず立った状態での簡単な調整をしてから横になっていただき、全身の関節のズレやつまり、筋肉の過緊張などを調整してから、局所的な症状に対しては骨盤まわりの調整、肩甲骨周りの調整、頚椎・胸椎の調整を行いました。
当院の骨盤矯正は、厳密には骨盤部だけを調整していくわけではなく、骨盤周りを含めて少し範囲を広く調整していきます。
特に股関節には細かく施術を加えていきますが、慢性的な腰痛や背中の痛みは股関節の影響をかなり受けていますので、股関節の調整は必須であると考えています。
次に、こちらのクライアント様は猫背・巻き肩の状態があり、長年にわたる症状とのことなので猫背矯正も行いました。
当院の猫背矯正では胸椎と肩甲骨と頚椎を細かく調整していきますが、猫背・巻き肩の状態に対してだけでなく、首肩のコリや痛みにも結果を出せる手技になっておりますので、上半身の不調には必ず加えています。
一通り施術を終えた後に再度立っていただいて全身のバランスを確認すると、猫背・巻き肩、反り腰には改善がみられ、首肩コリ、左肩の痛み、腰の痛みなどもかなり緩和している、とのこと。
最後に施術後の良いバランスの状態をできる限り維持できるよう、正しい動き方とセルフケア法をお伝えしました。
どんなに良い状態を作っても、それまでの動き方や姿勢の取り方が悪い場合は、そのクセを直さないとまた歪みができてしまうので、時間の許す限りですが、セルフケアのご指導もしています。
改善のスピードは体質や年齢など個々で差がありますが、施術とセルフケアのコンビネーションが根本改善のためのキモになります。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆当院ではマスク着用でのご来院を推奨いたします。(強制ではありません)
◆ご来院時の手指消毒をお願い致します。
◆37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、ご自身がコロナの疑い、ノロ、インフル、溶連菌に感染等の感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂きますようご協力お願いいたします。
当院はこれからも1施術1消毒を徹底し、最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、首肩こり、ぎっくり腰 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
【 パフォーマンス向上、メンテナンス 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
埼玉県上尾市の40代女性クライアント様。
3日前くらいに腰が痛みだして、強い痛みが続いて困っているとのことで来院されました。
20年前にギックリ腰を発症して以来、急性腰痛をくり返しているそうで、そろそろちゃんと治さないと将来的にはもっと困ることになると大層心配しておられました。
自動車の修理の仕事をしておられ、屈んだり無理な姿勢をとることが多いため、職場には同じように腰痛になる人も多いそうです。
施術ではまず立っている時・座っている時の姿勢やどんな動きで痛みが増強するか、どれくらいの動きができるか、など身体の痛みの状態を把握します。
立っている時はやや前屈みの姿勢で、上半身を左に捻る、倒すことで痛みがあり、腰を反らすことも困難な状態でした。
通常は最初に立った状態で全体的なバランスや背骨の歪みをみてからうつ伏せで施術を開始するのですが、
腰を痛めて立位が前屈み姿勢になってしまっている方がうつ伏せになると、施術後にもっと痛みが増強してしまうため、このような身体の状態の方の場合は横向きで施術を開始します。
また当院ではギックリ腰は腰部の捻挫であるという考えを基に施術を進めていきますが、腰部の捻挫であればそれはもう立派なケガなので、痛めている患部に対してマッサージやストレッチはしてはいけない、と考えています。
まず横向きで背中から腰の筋肉と背骨の状態をみて、骨盤の状態、骨盤周囲の筋肉の状態もみてから、仰向けでも骨盤の状態と骨盤周囲の筋肉の状態をみて施術していきます。
腰部の捻挫を起こしている時は、上半身の土台である骨盤がグラグラと不安定な状態になっていると腰を支えている筋肉に負担が大きくなるので、とにもかくにも骨盤を安定させないと、ますます痛みが増強してしまいます。
ゆえに施術では骨盤を安定させるために「骨盤周囲の筋肉を締める」ことを行います。
一般的には整体の施術は「筋肉を弛める」ことを目的に進めていくものだと思われていますが、それだけでは片手落ちで、効率よく体の機能を高めるためには「弛めるべきところは弛め、締めるべきところは締める」ということができないと本当の整体とは言えません。
ただ筋肉を弛めるだけで良いなら、それはもみほぐしやクイックマッサージでも同じようなものですし、当院に来院される方々の場合は、弛めるだけでは改善しない症状がほとんどです。
こちらのクライアント様は、1回目の施術後から大幅に痛みの軽減がみられました。
今回のように1回で痛みが大幅に軽減された場合でも、ギックリ腰は腰部の捻挫なので、どれほど短時間に痛みが軽減したとしても、ちゃんと患部のケガが完治するまでには2週間程度かかります。
それゆえ油断は禁物で、しっかり完治するまでは患部には危険な負担をかけないように生活をしていくことが重要です。
当院ではギックリ腰で来院された方には、詰めて3回の施術(可能なら3日続けての施術)を受けることをお勧めしています。
前述したように腰部の捻挫を起こしている時は、上半身の土台である骨盤がグラグラと不安定な状態になっていると腰を支えている筋肉に負担が大きくなるので、特に発症初期の炎症や痛みが強く出ている時は「骨盤周囲の筋肉を締めて骨盤を安定させる」ことで腰部にかかる負担を軽減させ早期回復を促進させることが可能です。
また「ギックリ腰になったら安静にしないでなるべく動いた方が良い」というのが今の医学的な常識になっていますが、これは程度にもよるので一概に「じゃあ動けばいいのね」と痛みを我慢して動いたりして悪化させてしまう方も結構おられます。
考え方としてはやはり腰部の捻挫という前提が大事で、「捻挫した患部は動かして良いのか?」と考えた場合、私は患部は特に急性期は安静にすべきだと考えています。
付け加えるなら、患部を動かさないように立ったり歩いたり日常動作をすることは、痛みがある程度落ち着いたら良いと思います。
なので「ギックリ腰になったら安静にしないでなるべく動いた方が良い」と簡単に言ってしまうような論調は前提条件が少なすぎて、私は「少し雑かな?」と思ってしまいます。
痛みがある程度落ち着いたら、患部が痛まないように立ったり歩いたり日常動作をすることで回復を早めることは経験上、分かっています。
ですが、この段階まで来ると早く治したい気持ちが勝ってしまって無理な運動や筋トレをして、再度症状を悪化させてしまう方が多くおられますので、運動や筋トレ、ストレッチなどは軽い負荷からゆっくりと始めていくようにしてください。
ギックリ腰は対処法が分かればそんなに怖いものではありませんし、予防もできるようになります。
もしご自身でどうしたらよいか分からなくて困っている方がおられましたら、当院が持つ知識と技術で全力サポートさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆当院ではマスク着用でのご来院を推奨いたします。(強制ではありません)
◆ご来院時の手指消毒をお願い致します。
◆37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、ご自身がコロナの疑い、ノロ、インフル、溶連菌に感染等の感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂きますようご協力お願いいたします。
当院はこれからも1施術1消毒を徹底し、最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 バランスを整えて もっと快適な体に 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、肩こり、首の痛み 】
【 慢性の疲労、自律神経の乱れ 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
埼玉県上尾市の50代男性クライアント様。
初めて来院された時は、両膝痛にお悩みで来院されました。
卓球のクラブに所属しておられ、週3回程度の練習をされているそうですが、最近は痛みで練習を休んでおられるとのことでした。
2年ほど前にまず右膝が練習後に痛みを感じるようになってきて、その後いつの間にか左膝も痛くなってきたそうです。
現在はウォーキングを10分程度でも痛くなってきており、大変心配しておられました。
またお仕事でも右足に体重を乗せて膝を曲げる動きが必要とのことで、その姿勢を取る度に痛みがあり、それも困っておられました。
当院に来院される前には整形外科や接骨院で治療されていたそうで、整形外科では「膝のねでもんざ」か「半月板損傷かも」と言われたそうです。
整形外科ではピリピリする電気治療と、痛みが強い時は膝関節の水を抜く治療を、接骨院ではやはり電気治療と患部周辺のマッサージを受けておられたそうですが、
あまり痛みの状態に良い変化が感じられなかったため、将来に不安を感じて膝痛治療をする治療院を探していたところ、当院にたどり着いたそうです。
最初に立ったまま身体の重心の位置、背骨や肩甲骨、骨盤、下肢の関節の位置・左右差をチェックしていきました。
すると左膝に比べて右膝の方が明らかにO脚が顕著になっており、骨盤の前傾、反り腰、猫背、巻き肩もみられました。
ご本人もウオーキング中に自分の影を見ると、右脚が明らかにO脚になっているそうで、何とかしないといけないとは思っていたようでした。
O脚の状態を放置し続けると、痛みが無い場合はそれほど大きく影響しないのでしょうが、痛みや炎症が起きている場合は膝の関節の変形を引き起こしてしまいます。
膝関節が変形してしまった場合、その変形を整体で治すことはできませんので、そうなると手術です。
その前に膝関節のズレや動きを正常化しないといけません。
当院では、O脚の原因は膝関節にはなく股関節と股関節周囲筋に主たる原因があると考えています。
股関節周囲筋の異常緊張や股関節自体の動きのクセによって、結果的に膝の使い方がO脚ができやすい動きになり、その動きがくり返されることにより少しずつ長期間かけてO脚が形成されていく、ということです。
そこで股関節と股関節周囲筋の調整をしていくのですが、【骨盤矯正】を施すことでそれを実行していきます。
当院の【骨盤矯正】は腰・骨盤周り・膝・足首までを1セットとして施術していきます。
施術ではまず立った姿勢で重心と姿勢をチェックし、その後に横になった姿勢で全身の関節と筋肉の状態を細かくチェックし調整していきます。
全身の関節と筋肉の調整をしてもなお残っている関節のズレや筋肉の異常緊張を、【骨盤矯正】で局所集中的に調整していくことで身体の状態をできる限りベストに近づけていきます。
こちらのクライアント様の場合は施術後には顕著に痛みの緩和がみられました。
施術前は少し膝屈伸しただけでも膝の内側が痛んでいましたが、施術後には屈伸運動も可能になり、O脚の程度も軽減していました。
当院ではこの後のセルフケアもしっかりお伝えさせていただいています。
せっかく状態が良くなっても今まで通りの生活や動作がそのままであれば、順調に改善していくことは難しいです。
今までの関節のズレや筋肉の異常緊張は生活上の動きのクセや習慣が原因ですので、施術だけでなくセルフケアの併用によってその動きのクセや習慣を改善していくことで快適なカラダを実現することができます。
また当院では、O脚の矯正だけのためであれば運動法やストレッチは有効ですが、膝の痛みに対してはあまり有効ではないと考えています。
関節の痛みに対して一番大事なことは、痛い動きをわざわざしない、ということです。
ついつい痛い場所に対してストレッチしたりマッサージしたり、「まだ痛いかな?」と痛みを確かめたくなることがあると思いますが、それらは全て症状を悪化させてしまう行為で、余計な事をして回復を遅らせてしまっている方は非常に多いです。
「痛くない程度に動くこと」が全て改善の早道になります。
こちらのクライアント様は初来院時から1年経ち、現在はまだ完全に膝の痛みが出なくなったわけではありませんが、1時間以上ウオーキングしても時々走っても膝痛がでない状態になっておられます。
まだO脚はみられますが、時々の身体のメンテナンスと「痛くない程度に動くこと」を実践することで、卓球も動きを加減しながらですが週3回通うことができ、快適な日常を過ごすことができておられます。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆当院ではマスク着用でのご来院を推奨いたします。(強制ではありません)
◆ご来院時の手指消毒をお願い致します。
◆37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、ご自身がコロナの疑い、ノロ、インフル、溶連菌に感染等の感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂きますようご協力お願いいたします。
当院はこれからも1施術1消毒を徹底し、最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 バランスを整えて もっと快適な体に 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、肩こり、首の痛み 】
【 慢性の疲労、自律神経の乱れ 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
埼玉県上尾市の50代男性クライアント様。
2ヶ月以上前から左股関節が痛み始め、それに伴ってだんだんと左側の腰も痛くなったそうです。
建設関係の会社の営業をされていて全国を飛び回っているそうですが、現場での作業も時々されるそうで、現状のひどい痛みでは現場作業ができないとのことで困っておられました。
現場作業では20~30キロの物を運ばなければならない時もあるそうで、確かに腰痛持ちでなくてもかなりの重さです。
小学校から高校までサッカーをされていたそうで体力には自信があり、今回の痛みが出るまでは身体の問題が生じたこともなく健康そのものだったので、大変落ち込んでおられました。
また10年ほど前に左アキレス腱を断裂されたことがあり、しばらくかばって動かなければならなかったため、「変な動きのクセがついたのではないか?左の股関節が痛くなったのはその影響ではないか?」と考えておられました。
その影響は確かにあるかも知れません。
私自身の経験でも、大学生の頃に右足のケガをかばいながら部活に参加して腰痛を悪化させたことがあります。
ケガをしている時に患部に負担をかけると治らないので、かばうのは仕方ないことですが、かばっているうちに他の場所を痛めてしまうことはよくあります。
つい痛みを我慢しながら無理をしてしまうのが人の性というものですが、治るまでは痛みを最優先にして、なるべくレベルを下げて仕事や日常生活を過ごすようにしないといけません。
また高校生くらいの年齢までなら回復力が高いので無理しながらでもケガが治っていく場合もありますが、「腰の老化は二十歳くらいから始まる」と言われることもあり、今回のクライアント様のように50代ともなると無理しながらではとても治りません。
さらになかなか痛みが改善しないことによって痛みをかばう動き方を長期間続けることになり、なお動き方のクセを定着させることを助長してしまうため、できる限り早期に改善させることが大事です。
初回の施術時に立った状態で姿勢をみてみると、骨盤が前傾していて上体を後屈させることが困難になっており、前屈しようとすると痛めそうで怖さがある、とのことでした。
椅子に座って問診をしている時も、長く座っていると痛くなってきて同じ姿勢ではいられない様子でした。
また立位での骨盤の高さの左右差が大きくみられ、腰が左に捻じれた状態になっていて、背中がS字に弯曲していました。
こんな状態の時、当院では骨盤を矯正して上体の安定感を上げることによって、痛みの緩和と早期改善をはかっていきます。
クライアント様に横になっていただき、まず全身の筋肉・骨格・関節等の状態をチェックして調整してから最後に骨盤矯正を入れて骨盤のゆがみを矯正しました。
そしてまた起き上がっていただき、坐位、立位で身体の状態をチェックすると、骨盤のゆがみや腰のねじれ、背中の弯曲に改善がみられ、痛みや自動可動域なども改善していました。
帰り際に、ここ1ヶ月で一番痛みが軽くなった、と喜んでおられました。
初回の来院時にかなり症状が重かったので翌日にも施術を受けていただきましたが、「股関節と腰の痛みがかなり軽減している」とのことでした。
初回と同様の施術をすると、施術前よりもっと楽になったそうで、「明日からまた出張ですが、なんとかなりそうです」とおっしゃって帰られました。
その後、2週間後にまた来院されましたが、出張と現場作業の疲労からまた腰痛を発症していました。
やはり人の身体はそんな簡単なものではなく、1、2回施術した程度では慢性痛を解消することはできません。
前述したように慢性痛の原因は長い期間で身についてしまったクセですので、改善する場合も良いクセで上塗りする作業になります。
筋力トレーニングのようなもので、くり返しくり返し行うことでようやく、良いバランスを身体に憶えさせることができます。
当院の実績から、改善が早い方でも1週間以内に1回のペースで5回程度の施術が必要と考えています。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆当院ではマスク着用でのご来院を推奨いたします。(強制ではありません)
◆ご来院時の手指消毒をお願い致します。
◆37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、ご自身がコロナの疑い、ノロ、インフル、溶連菌に感染等の感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂きますようご協力お願いいたします。
当院はこれからも1施術1消毒を徹底し、最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 バランスを整えて もっと快適な体に 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、首肩こり、頭痛 】
【 慢性の疲労、眠りが浅い 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
埼玉県北足立郡伊奈町の50代男性クライアント様。
左側の腰痛、お尻の痛み、すねの外側の張り感・時々しびれもある、という症状にお悩みで来院されました。
だいたい2~3年前から痛みが出始めて、3~4ヶ月前からしびれも出てきたそうです。
考えられる原因は、お仕事で長時間の立ち作業をしていることと、長時間の車の運転ではないか、とのことでした。
福島県に単身赴任しておられ、毎週末に車を運転してこちらに帰ってくる、という生活を5年くらいされているそうです。
確かに、車の運転、立ち作業ともに長時間同じ姿勢を取り続けることになり、どうしても局所に負担が集中します。
対策としてはシンプルに、時々姿勢を変えることです。
車の運転の場合は、こまめに休憩を取って身体を伸ばしたり動かしたりして体液循環を促すことで、筋肉の疲労をなるべく防ぐと効果的です。
例えば私の経験上のことですが、車の運転を長時間頑張って続けた時は腰痛になることが多いですが、こまめに休憩を取りながら運転していった時はほぼ腰痛にならずに済みます。
あとは立ってする作業も同様で、1時間に1回程度は身体を曲げ伸ばししたり、体勢を変えて疲労を抜くようにすることが理想です。
そして大事なのは、「痛みなどの症状が出たら、あまり我慢を続けずに早めに治療を受けること」です。
仕事内容などの周りの環境が変わればまた違う話にもなりますが、ほとんどの場合、痛みを我慢して体に負担をかけ続けていたら更に状態が悪くなってしまうからです。
こちらのクライアント様のケースでも、症状が出始めた当初2~3年前は左側の腰痛だけだったそうですが、そのうちにお尻が痛くなってきて、最近はすねの外側の張り感・時々しびれも出てきてしまった、という経過をたどってしまいました。
そのように症状が重くなってから治療を開始しても、症状が軽いうちに治療を開始する場合に比べて倍の時間と回数がかかってしまうので、時間もコストもとても無駄になってしまうのです。
こちらのクライアント様の身体の状態、バランスをみてみると、直立した姿勢では右の骨盤が高くなっていて、呼吸がとても浅くなっていました。
浅い呼吸が常態化してしまっていると身体の回復力が低下してしまうので、これも改善する必要があります。
施術では立ったままでのバランス調整を行い、横になりやすい身体の状態にしてからベッドに寝てもらいます。
うつ伏せになっていただき、背中、腰、下肢と状態をチェックしながら筋肉、関節の調整をしてから、今度は仰向けになっていただき、脚、上肢、首の施術をしていきます。
その後は横向きになっていただき、骨盤の矯正を行い、施術完了。
最後に立った状態でいろいろな動作をしていただいて痛みと動きのチェックをしました。
施術前は前屈みや後ろに反る動き、体幹をひねる動きでも痛みが起きる状態でしたが、施術後はかなり楽になった、とのことでした。
このように快適に動ける身体の状態をくり返し作っていくことで、少しづつ身体が良いバランスの状態を憶えていきます。
こちらのクライアント様の場合は1~2週間に一回のペースで通院して3ヶ月でかなり状態が改善され、現在は左側のお尻~腰の張りが残っている程度になりました。
腰痛が改善してくると猫背・巻き肩の姿勢が気になり始めたそうで、今後は猫背矯正も加えていくことになりました。
猫背矯正は呼吸機能の向上に大変効果的で、深呼吸がしっかりできるようになります。
良い姿勢を取るためには深い深呼吸ができる必要があるので、当院の猫背矯正は骨格の矯正と呼吸の改善の両方から効率よく姿勢を改善していく手法であると考えています。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆当院ではマスク着用でのご来院を推奨いたします。(強制ではありません)
◆ご来院時の手指消毒をお願い致します。
◆37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、ご自身がコロナの疑い、ノロ、インフル、溶連菌に感染等の感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂きますようご協力お願いいたします。
当院はこれからも1施術1消毒を徹底し、最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 バランスを整えて もっと快適な体に 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、肩こり、首の痛み 】
【 慢性の疲労、自律神経の乱れ 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
埼玉県上尾市の50代男性。
デスクワークのお仕事をされている方で、長年肩こりと首の左側に慢性的な痛みがあったそうですが、昨年12月頃から症状が強くなってきて、先週の中ごろからは頭痛や耳鳴りも出てきたそうです。
まず病院でみてもらったそうですが特に体の異常は見当たらず、「首がストレートネックになっているから整体で姿勢を直してもらった方が良い」と医師からアドバイスを受けてインターネットで数々の治療院を調べていたところ、当院の口コミで同じようなお悩みの方が投稿されていたのを見つけて当院に来院されました。
来院された時、頭のほてり感やしびれがあり、そのせいで気持ちも落ち着かなくなっている、と大変困っておられましたが、それらの症状と慢性的な肩こり頭痛、耳鳴りなどの症状を総合的に考えて判断すると、ただのデスクワークによる症状ではなく自律神経の乱れもあるのだと私は考えます。
最初に立った状態でお体をみてみると首から背中にかけて筋肉の張りが強くなっており、巻き肩、猫背、骨盤の後傾の状態が顕著にみられ、そのせいで首がストレートネックの状態になってしまっていました。
私の経験上、自律神経の乱れが原因で交感神経が優位になっているクライアントの場合、横になっている時でも身体が緊張している方が多いです。
また巻き肩、猫背、骨盤の後傾が強く出ている状態では、胸郭(きょうかく)の動きが制限されるので呼吸が浅くなってしまうのですが、そうなってしまうとたくさんの酸素を必要としている「脳」の機能を低下させてしまいます。
「脳」は身体の全てを統率しており、脳の機能が低下してしまうと自律神経の機能低下や身体全体のパフォーマンス低下にもつながりますので、とにかく呼吸は良くしないといけません。
施術ではまず立った状態で呼吸の状態をみて機能姿勢(立った状態で最も呼吸が深くできる姿勢)を確認します。
機能姿勢を確認したら、立位バランス調整をしてなるべく楽に横になれる姿勢を作ってから、ベッドにうつ伏せになってもらい施術していきます。
うつ伏せの施術では全身の筋肉の固さや関節のズレ・つまり、脊柱(背骨)のゆがみ等を確認して調整していきますが、うつ伏せ施術の後は仰向けになってもらって同様に施術していき、全身のバランス調整を終えたら一度立っていただきます。
この時点で呼吸機能はかなり改善していましたが、全身バランス調整だけでは巻き肩、猫背、骨盤の後傾には十分な効果ではない事がありますので、ここから施術効果を高めるために横向きに寝てもらって骨盤矯正と猫背矯正のオプション施術を加えていきます。
骨盤矯正では骨盤がグラグラしないように「締める」ことに主眼をおいて行っていきます。
一般的にはマッサージでも整体でも、「筋肉を弛めることが治療」であると考えられることが多いのですが、体の治療を考えたときに弛めすぎてはかえって悪くなってしまうことの方が多いです。
猫背矯正では特に肩甲骨の位置を定位置に戻すことと、脊柱を支えている筋肉に対しては、やっぱり背骨がグラグラしないように「弛め過ぎずに適度に締める」ことを目的に施術していきます。
施術後は巻き肩・猫背や骨盤の後傾は明らかに改善し、骨盤の左右差も揃いました。
首から背中の張りが緩和されたことで、肩こり・頭痛、首の痛みが気にならなくなったようで、施術前にあった耳鳴りや頭のほてり・しびれも緩和されている、とのことでした。
施術で背骨や肋骨、骨盤などのゆがみを正しい位置に修正することで、脊髄や末梢神経の働きが良くなり自律神経に良い影響を与えられるようになったり、筋肉の過緊張が緩和されてリラックスの効果もあります。
こちらのクライアント様の場合、さらに側頭部(頭の横の部分)の筋肉の固さ、咬筋の固さ、アゴの動きの非対称がみられ、このアゴの状態も首肩や頭の調子に大きく影響を与えますので、今後はアゴや顔面の調整も視野に入れていく必要があります。
ほとんどの慢性的な痛み・不調は、長期間にわたって負担(身体的だけでなく精神的なものも含めて)がかかることによって徐々に症状が重症化したり範囲が拡がっていった結果ですので、その状態から体を改善させていくためには広い範囲を治療していくことが必要ですし、当然、治療期間もそれなりに長くかかります。
また順調に体を回復させていくためには、ご自身によるセルフケアも症状が重いほど必要になってきます。
着実に身体を改善して快適な日常を過ごしていただけるよう、これからもベストの指針を提案してまいります。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆当院ではマスク着用でのご来院を推奨いたします。(強制ではありません)
◆ご来院時の手指消毒をお願い致します。
◆37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、ご自身がコロナの疑い、ノロ、インフル、溶連菌に感染等の感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂きますようご協力お願いいたします。
当院はこれからも1施術1消毒を徹底し、最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 バランスを整えて もっと快適な体に 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、肩こり、首の痛み 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
【 パフォーマンス向上、メンテナンス 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
埼玉県上尾市の50代男性クライアント様。
「膝の痛みをなんとかしたい」と、これまでも治療を受けてこられたそうですが、なかなか効果の方が芳しくないとの事で来院されました。
週2~3回、バドミントンを楽しんでおられるそうで、これからも続けていくために体を改善したいと強く思っておられました。
お体を診てみると、左下肢よりも右下肢にO脚が強くみられました。
左膝も痛みがあるが、O脚が強くなっている右膝の方が痛みが強いそうで、特に膝の内側が痛むようです。
だいぼう整体院では多くの場合、O脚・ひざ痛の根本的な原因は膝にはなく股関節が外転することによっておこると考えており、O脚・ひざ痛のクライアント様には必ず骨盤矯正を行い、股関節を調整していきます。
O脚の状態があると膝関節にかかる力の方向が一致しなくなるため、膝関節やその周りの軟部組織への負担が大きくなることで傷めてしまったり、
膝関節の関節面の接している面積が小さくなってしまうので、膝関節の変形の原因にもなってしまうのです。
こちらのクライアント様は立っている時の重心がつま先によってしまっていましたが、人は身体の構造的に、立っている時の重心は足のくるぶしの下あたりにあると、とても楽に立っていられるようになっています。
それゆえ重心がつま先によりすぎていると、当然、膝や腰、首にまで負担がかかり続けてしまいますので、その重心の位置も修正していかなければなりません。
施術ではまず全身のバランスのチェックをして細かく関節や筋肉を調整していくと、終わった後はくるぶし重心の状態に修正できました。
この時点で呼吸も深くできるようになり、動きも全体的に滑らかで軽くなりました。
ですが右膝の痛みは多少軽減してはいるが、まだ痛いとのことで、そこからは痛みの緩和を目的に「骨盤矯正」から右下肢全体を集中して施術。
集中して施術とは言っても、患部を揉みほぐしたりストレッチして伸ばしたりはしません。
経験上、患部に対しての揉みほぐしやストレッチでは痛みの改善にはつながらないことを実感していますので、患部を直接触ることをなるべくせず、最低限の刺激量で患部周辺の関節のズレや筋肉の過緊張を取っていきます。
施術後は右ひざの痛みはかなり軽減し、その場でジャンプしても違和感がない状態にまでなりました。
これは膝の関節がズレそうになることで、ズレさせまいと膝周りの筋肉や靭帯などの軟部組織が頑張らなければいけない状況が続き、しばらくして限界を超えてしまい痛めてしまったのだと考えています。
それゆえ必要以上に患部を刺激して負担をかけることをせずに、最低限の関節の調整で無理なく改善することができます。
このあとは良くなった状態をキープするため、膝に負担のかからない動き方、疲労をためないためのストレッチなどのセルフケアなども併用しながら焦らず治していくことで着実に改善につながっていきます。
この「焦らず治していく」ことが意外にとても難しく、途中でつい無理をしてしまったり、治そうとしているストレッチが強すぎてかえって症状を悪化させてしまったりすることがよくあります。
焦りというのは自然に湧いてくる感情なので、コントロールするのがとても難しいのです。
またよくやりがちなのが、「痛みを確かめる動作」です。
これも焦りからだと思いますが、「もう治ったかな?」と思って、つい痛い所を刺激するような動きをしてしまいがちで、結局は痛めている所に負担をかけてしまうだけで治りを遅らせてしまいます。
やりたくなる気持ちは分かりますが・・
そんな時は私の場合、「余計な事をして痛めてしまうようなら全く何もしない方が良いです。身体の治る力を邪魔さえしなければ治っていきますので」とお伝えしています。
自然界の動物を見てみると、ケガをしたり不調な時は、ただただじっとして回復に努めていますが、人の体もそんなに変わりはないと思います。
普段の自分自身の生活を振り返ってみると、けっこう余計な事をして、わざわざ身体を痛めてしまっているものです。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆当院ではマスク着用でのご来院を推奨いたします。(強制ではありません)
◆ご来院時の手指消毒をお願い致します。
◆37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、ご自身がコロナの疑い、ノロ、インフル、溶連菌に感染等の感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂きますようご協力お願いいたします。
当院はこれからも1施術1消毒を徹底し、最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 バランスを整えて もっと快適な体に 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、肩こり、首の痛み 】
【 慢性の疲労、自律神経の乱れ 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
埼玉県さいたま市の中学生の女の子。
アゴの右側が痛む、との訴えで、お母さんと一緒に来院されました。
詳しくお伺いすると、右側の顎関節から頬骨にかけての範囲に痛みがあり、ひどくなると頭痛も併発するそうです。
特に心当たりはないそうで、「しいて言えば1年くらい前に体育の授業中に右アゴあたりにサッカーボールが当たったことがある」とのことでした。
歯科、整形外科、脳外科で検査を受けても、MRIで検査も受けても原因が分からず、どこに行けば治るのか、どうしたら良いのか分からず困り果てていたそうですが、
それでもあきらめずにインターネットで顎関節の症状の治療をしている治療院を探していたところ、当院のホームページを見つけて連絡をくださりました。
お体をみてみると、骨盤の左右の高さが明らかに違っていて巻き肩と猫背も顕著にみられ、呼吸がとても浅くなっていました。
当院には病院の検査では原因が特定できない不調にお悩みの方が少なからず来院されますが、そのような状態の方はほとんど皆さんが呼吸が浅くなっておられます。
呼吸が浅くなると、体の全ての司令塔である「脳」が酸欠になり機能低下を起こしてしまうので、自己回復力の低下や自律神経の乱れ、全身の運動パフォーマンスの低下など、さまざまな不調を引き起こしてしまいます。
それゆえ当院では、まずは呼吸機能を改善させることを目的に施術することで、自己回復力の向上をはかっていきます。
施術ではまず全身のバランスを調整して立位(立っている姿勢)においての「重心の位置を修正する」ことにより、楽に立ったり歩いたりできる状態を作っていきます。
立位の姿勢が楽になると、体幹を支えている筋肉の異常な緊張が少なくなることで胸郭の動きが良くなり、胸式呼吸や横隔膜呼吸が効率良く行えるようになります。
胸式呼吸、横隔膜呼吸が良くなることで、実感としても身体が楽になる感覚はあると思いますが、そこから更に局所の関節のズレや詰まり・歪みを修正していくことによって、施術の効果を高めていきます。
こちらのクライアント様の場合はアゴの症状だけではなく、骨盤の左右の高さの違いや巻き肩・猫背がみられたので、全身バランス調整で立位の重心を修正してから骨盤矯正と猫背矯正を加えて全体的に細かく調整していきました。
その上で顎関節の動きを確認すると、口を開ける時にアゴが左右に揺れながら開いていく動き方をしており、痛いのは右側のアゴということです。
それで顎矯正を行うことでアゴの動きの正常化をはかっていくと、右アゴの痛みが軽減し、アゴの揺れも少なくなりましたが、
まだ口を開閉させると痛みはあるようなので、痛みがあるうちは「痛みを確かめる動きをしない、痛い事をなるべくしない」ということを最優先にして生活するようアドバイスしました。
どの部位の痛みに対しても同じなのですが、痛みを改善したかったら最も大事なことは、「痛みを確かめる動きをしない、痛い事をなるべくしない」ということが基本になります。
時々、「わざわざ患部に痛いことをする方が早く治る」「痛い場所をストレッチしたりマッサージすると早く治る」と思っておられる方もいらっしゃいますが、それこそ大間違いで、むしろ余計に症状を悪化させたり長引かせてしまいますので要注意です。
セルフケアとしては、アゴの痛みの場合、私の場合は「アイシング」一択です。
冷凍室に入れても固くならないアイスノンを利用するのがおすすです。
患者さんが自分でできることは、それ以外にはないように私は思います。
こちらのクライアント様は6回目になってようやく症状の改善が実感できたようですが、暗かった表情が明るくなり、私自身も本当に嬉しかったです。
また同時期に、長い間心にモヤモヤと重くのしかかっていた心配事が解決したこともあり、そのストレスが無くなったこともアゴの症状の改善に一役買っているのではないか、と私は感じています。
ストレスによる食いしばり、歯ぎしりなども顎関節症に大きな影響を与えることは本当によくあります。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<だいぼう整体院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆当院ではマスク着用でのご来院を推奨いたします。(強制ではありません)
◆ご来院時の手指消毒をお願い致します。
◆37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、ご自身がコロナの疑い、ノロ、インフル、溶連菌に感染等の感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂きますようご協力お願いいたします。
当院はこれからも1施術1消毒を徹底し、最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 バランスを整えて もっと快適な体に 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、肩こり、首の痛み 】
【 慢性の疲労、自律神経の乱れ 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
埼玉県北足立郡伊奈町の40代女性クライアント様。
1ヶ月くらい前に屈んだ瞬間に腰を痛め、近所の治療院で週2回ペースで治療を受けているが、腰の不安感が無くならないとのこと。
整形外科でレントゲン検査をして、骨には異常はないとの診断は受けたそうです。
急に腰を痛めた時は、なるべく患部に負担をかけないように生活していることで1~2週間程度で痛みがかなり緩和することが多いですが、
また何かの拍子に痛めてしまいそうな不安感がずっと続く場合があります。
こんな時は実際にまだ危険な状態なので、注意しなければいけません。
腰周りがまだ不安定な時に腰部に負担がかかると、それを体が察知して危険だとサインを出すのです。
最初の姿勢を見てみると、左の骨盤の前傾と巻き肩、猫背が顕著にみられました。
腰痛は直接的には骨盤周りのアンバランスが大きく影響を与えますが、全体的な重心の影響を考えた場合、猫背・巻き肩も改善していくべきです。
立位において、体の重心線は真横からみると「耳→肩→股関節→足のくるぶし」となっていることが望ましいのですが、猫背・巻き肩があると、頭の重さが前方に出ることで恥骨が前方に出てきたり、重心線自体も前方に出てきてしまいます。
重心線が前方に出てくると背側で身体を支える割合が高まり、腰や背中にかかる負担が大きくなるため慢性的な腰痛や股関節の痛み、首肩こりなどの原因になります。
こちらのクライアント様も、今回の主訴は「腰が安定しないので、また腰痛にならないか不安」というものでしたが、いろいろ伺ってみると「首肩はいつもコリやすい、整形外科でストレートネックと言われたことがある」とのことでした。
初回の施術では全体的にバランスの調整を行ってから、骨盤の歪みを直すために骨盤矯正を行い、猫背・巻き肩に対しては猫背矯正を行うと、巻き肩が改善してしっかり胸が張れるようになり、立位での重心線が「耳→肩→股関節→足のくるぶし」のあたりにほぼ近づきました。
施術後は腰の不安感もなく前屈みや後ろに反ったり、腰を捻じったりしても大丈夫になりました。
立位で身体の動きをみた後に、今度は坐位になってもらうと、座った時に骨盤が後傾して腰が丸くなった座り方をしておられました。
私は坐位の姿勢をとても重視しており、坐位姿勢が体の不調を作る大きな原因と考えていますし、立位の姿勢も改善して安定させるためには、「坐位の姿勢を改善しなければならない」とも考えています。
それゆえ、このように座っておられるクライアント様には、坐位姿勢の取り方をしっかりお伝えしています。
この「坐位姿勢の取り方」というのは、意識していかないことにはほぼ身につくことはありません。
また私自身、様々な治療院や整体院、整形外科に通院したことがありますが、当院がクライアント様方にお伝えしている「坐位姿勢の取り方」は、他ではほぼ指導されることのない独自のやり方です。
この「坐位姿勢の取り方」を実践することによって施術効果が長くキープされ、腰痛、首肩こりを予防できる体を作っていきます。
また、姿勢は立位、坐位だけでなく、身体に負担がかかりにくい動き方、すなわち「動作時の姿勢」も大事で、
この「動作時の姿勢」が悪いと身体の色んな部位に負担がかかってバランスが崩れて痛めてしまいます。
どんなに施術で良い体の状態を作っても痛みがぶり返す場合、日常生活の中の「動作時の姿勢」が悪く、負担が大きくなっているのです。
だいぼう整体院では施術に加えて、この「動作時の姿勢」や前述の「座位姿勢」をご指導していくことで、痛みを繰り返さない体作りを目指します。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆当院ではマスク着用でのご来院を推奨いたします。(強制ではありません)
◆ご来院時の手指消毒をお願い致します。
◆37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、ご自身がコロナの疑い、ノロ、インフル、溶連菌に感染等の感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂きますようご協力お願いいたします。
当院はこれからも1施術1消毒を徹底し、最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 バランスを整えて もっと快適な体に 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、肩こり、首の痛み 】
【 慢性の疲労、自律神経の乱れ 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
◆謹んで初春のご挨拶を申し上げます。
今年も昨年以上に喜んでいただけるよう努めて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
寒さ厳しき折から、お風邪などお召しになりませんよう、くれぐれもご自愛ください😊
✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥
【帰省中に地震がおきました】
年末の12/31~1/1まで富山に帰省、夕方の新幹線で埼玉に帰って来る予定でした。
1/1の16時過ぎに実家でくつろぎながら「もう少ししたらウチ出るか…」と考えていた時に少し揺れを感じ、
「あ、地震だな、高岡では珍しいな」と思った矢先、
ガタガタガタと揺れが激しくなり、家が倒れるのではないか、と危険を感じるくらいに揺れが大きくなりました。
かなり長い強い揺れだったので、食器棚からコップなどが落ちて散乱し、飲んでいたコーヒーはこぼれ、家の中が大変な状態に。
私の実家は築100年くらいの古屋敷なので、もう少し強い揺れが来たら倒れてしまっていたかも知れません。
揺れが強くなった時、
「これは家の外に出ないとマズいのではないか?」
と思いましたが、私の父は、過去に脳梗塞を患った後遺症で左下肢が不自由になっており、この揺れの中、外に出ることは難しい状態でした。
やむを得ず、そのままじっと待機して、揺れが収まるのを待っていました。
幸い家の倒壊はありませんでしたが、
地震の時の怖さというのは、自分一人の時や周りの皆が問題なく動ける場合はそんなでもないですが、
今回のような一人で避難が難しい人がいる場合なのだな、と改めて認識させられました。
しかし問題はその後です。
新幹線が完全に止まって「再開のメドが立たない」とのアナウンスがあったので、実家に戻ったのですが、断水が起きていました。
私自身は断水を経験したことがなかったので、今回の断水はこれほど不便なのかという事を心底思いました。
当たり前の事ですが、シャワーやウォッシュレット、トイレの水洗、手洗い、洗顔、歯みがき、うがい、お米を炊く水、飲料水など、生活の中の本当にいろいろな場面で水が欠かせません。
とりあえずトイレの水洗に関しては、近くに小川が流れているので、その川の水でなんとかなったのは非常に助かりました。
しかし川の水では、その他の用途では使えません。
特に飲料水が一番大事です。
反省しないといけないのですが、今までは高岡市に地震の影響があった事はなく、水の備蓄など考えたこともありませんでした。
当面は、麦茶などを何本か買ってあったのと、やかん、電気ポットの中にお湯がかなり残っていたので、
「明日買い出しに行こう」と思いながら、いざという時のため普段着のまま就寝しました。
夜中にも大きな余震がちょくちょく起き、その度に身構えるようでしたが、そんな中でもなんとか睡眠は取れました。
朝になり驚きました。
外を見てみようと玄関に行くと、玄関の前に6リッターの飲料水の袋が2つ置いてありました。
水道局の職員さんが夜中のうちに、断水している家々に置いて行ってくださったのです。
さらに朝にまた水道局の職員さんが来てくださって、
「もしかしたら明日まで断水かも知れません、水が足りなかったら連絡してください、持って来ますので」
と、とても丁寧におっしゃいました。
すべての断水中の家を回っていて忙しい中にもかかわらず、なんという親切な対応。
その時の安心感と言ったらありません。
ほぼ丸一日で断水から復旧しましたが、不便さは感じつつも、不安なく過ごせました。
水道局の職員さんには心から感謝です。
震源に近い能登半島の被災地の方々のことを思うと、私の身の周りに起きたことなど全く大したことではありませんが、
断水が起きただけでもかなりの不便と不安をもたらすものだと今回初めて分かりました。
今回の地震で私の身に起きた事は、幸いこの程度でしたが、今も被災地ではたくさんの人が大変な思いをしておられます。
被災地が早く復興して、皆さんが平穏無事に過ごせる日がなるべく早く来るよう、心より祈っております。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアント様皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアント様へのご理解とご協力のお願い>
◆当院ではマスク着用でのご来院を推奨いたします。(強制ではありません)
◆ご来院時の手指消毒をお願い致します。
◆37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、ご自身がコロナの疑い、ノロ、インフル、溶連菌に感染等の感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂きますようご協力お願いいたします。
当院はこれからも1施術1消毒を徹底し、最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 バランスを整えて もっと快適な体に 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、肩こり、首の痛み 】
【 慢性の疲労、自律神経の乱れ 】
【 猫背矯正、骨盤矯正、顎矯正 】
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com
上尾市×整体
【2020年3月時点】
当院情報予約制
だいぼう整体院
(TEL)048-812-5768
〒362-0024
埼玉県上尾市五番町15-27
※専用駐車場有り
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | - |
(受付時間)
- 月曜日~土曜日
- AM 8:00 ~ PM 7:00
- 日曜日
- AM 8:00 ~ AM 12:00
※出張等、外出している時間帯がありますので、ご来院前に必ずご予約をお願いいたします。
休院日:木曜日・祝祭日 他
※研修、セミナー等により急遽営業をお休みする場合がございますので、必ず事前予約をお願いいたします。
上尾 だいぼう整体院の施術は【三軸修正法】の考え方を応用しています。
Warning: Use of undefined constant right - assumed 'right' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/focus/daibo-seitai.com/public_html/wp-content/themes/daibou/archive.php on line 137