- 腰痛
- ぎっくり腰(急性腰痛)
- 背中の痛み
- お尻の痛み
- 坐骨神経痛
- 肩こり・首こり
- 首の痛み・寝違え
- 顎関節(アゴ)の不調
- 眼精疲労
- 股関節の不調
- 頭痛
- 自律神経の乱れ
- 膝の不調
- 肩の痛み・四十肩・五十肩
- ストレートネック
- 猫背・巻き肩
- 骨盤のゆがみ
- マタニティ整体
- 産後の骨盤矯正
- 顔の調整
- 猫背矯正
- 骨盤矯正
- 美容矯正
- その他
- 突然の雨 「上尾市の整体 (2019.6.21)
- ストロベリームーン 「上尾市の整体 (2019.6.19)
- 急性の股関節痛 「上尾市の整体 (2019.6.18)
- 朝 「上尾市の整体 (2019.6.18)
- 雲がきれいです 「上尾市の整体 (2019.6.16)
- クロヤマサンタキ 「上尾市の整体 (2019.6.16)
- 腕上げると痛み 「上尾市の整体 (2019.6.16)
- 股関節の痛み 「上尾市の整体 (2019.6.14)
- コーヒー 「上尾市の整体 (2019.6.14)
- 両足のしびれ 「上尾市の整体 (2019.6.13)
- 次男坊 「上尾市の整体 (2019.6.13)
- しつこい肩こり 「上尾市の整体 (2019.6.11)
- ぎっくり腰 「上尾市の整体 (2019.6.11)
- 全身を整える 「上尾市の整体 (2019.6.10)
- 指圧 「上尾市の整体 (2019.6.8)
- 炎症の痛み 「上尾市の整体 (2019.6.10)
- 骨盤矯正 「上尾市の整体 (2019.6.8)
- 雨 「上尾市の整体 (2019.6.7)
- 上尾丸山公園 「上尾市の整体 (2019.6.6)
- 快適な朝 「上尾市の整体 (2019.6.6)
- 梅雨前 「上尾市の整体 (2019.6.5)
- 肩違和感 「上尾市の整体 (2019.6.5)
- 錦織圭さん、すごい 「上尾市の整体 (2019.6.3)
- 膝痛 「上尾市の整体 (2019.6.3)
- 暑さ 「上尾市の整体 (2019.6.3)
- 肩こり 「上尾市の整体 (2019.6.2)
- 痛い治療 「上尾市の整体 (2019.6.2)
- 揉み方 「上尾市の整体 (2019.6.1)
- 快調 「上尾市の整体 (2019.5.31)
- 朝日 「上尾市の整体 (2019.5.30)
- 重度の肩こり 「上尾市の整体 (2019.5.30)
- 昼寝 「さいたま市・上尾市の整体 (2019.5.29)
- 痛みの再発 「上尾市のだいぼう整体院 (2019.5.28)
- 頭痛 「上尾市のだいぼう整体院 (2019.5.28)
- 珍百景 「上尾市のだいぼう整体院 (2019.5.26)
- 呼吸が直ればカラダも治る 「上尾市のだいぼう整体院 (2019.5.26)
- 猫背 「上尾市のだいぼう整体院 (2019.5.26)
- 運動してますか? 「上尾市のだいぼう整体院 (2019.5.25)
- ぎっくり腰 「整体なら上尾市のだいぼう整体院」 (2019.5.24)
- 週に一度の蝶取り 「上尾市の整体 (2019.5.23)
- 側弯 「上尾市の整体 (2019.5.23)
- 骨盤矯正 「上尾市の整体 (2019.5.22)
- 豪雨 「上尾市の整体 (2019.5.21)
- 全身を診ること 「上尾市の整体 (2019.5.21)
- 天気 「上尾市の整体 (2019.5.20)
- WBSS 「上尾市の整体 (2019.5.19)
- 痛みを繰り返さないために 「上尾市の整体 (2019.5.19)
- 我慢しないでください 「上尾市の整体 (2019.5.18)
- 蝶取り 「上尾市の整体 (2019.5.17)
- 快晴 「上尾市の整体 (2019.5.16)







上尾市×整体
【2020年3月時点】



当院情報予約制
だいぼう整体院
(TEL)048-812-5768
〒362-0024
埼玉県上尾市五番町15-27
※専用駐車場有り

受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | - |
(受付時間)
- 月曜日~土曜日
- AM 8:00 ~ PM 7:00
- 日曜日
- AM 8:00 ~ AM 12:00
※出張等、外出している時間帯がありますので、ご来院前に必ずご予約をお願いいたします。
休院日:木曜日・祝祭日 他
※研修、セミナー等により急遽営業をお休みする場合がございますので、必ず事前予約をお願いいたします。

だいぼう整体院の施術は【三軸修正法】の考え方を応用しています。